サイトマップ
|
お問い合わせ
ホーム
» サイトマップ
サイトマップ
Page 1 of 4 :
Next Page
投稿
カテゴリー:
イベント
「基礎学力向上に関する研究会~上級生が下級生を教える~」を開催します。(11月5日(金))
「基礎学力向上に関する研究会~教育力の進化~」を開催します。(3月15日(木))
「学習サポーター制度による教育力の進化」(大学教育推進プログラム)平成21年度活動報告を掲載しました。
「学習サポーター制度による教育力の進化」(大学教育推進プログラム)平成22年度活動報告(リアルタイムFD、基礎学力向上研究会)を掲載しました。
「学習サポーター制度による教育力の進化」(大学教育推進プログラム)平成23年度活動報告を掲載しました。
「学習サポーター制度による教育力の進化」(大学教育推進プログラム)成果報告書2009-2011を掲載しました。
『ブックガイド2009』を掲載しました。
2019年度第1学期学部教養科目・大学院共通科目・第二外国語科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
2019年度第2学期学部教養科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
NHK新潟放送局との共催による特別連続講座「公共放送NHKの現場から」(6回シリーズ)を開催します。
サポートスペースにおける学習サポートの時間を変更します(10月12日(火)より)
サポートスペースにおける学習サポートの時間を変更します(5月10日(木)より)
サポートスペースにおける学習サポートを開始します。(4月11日(月)より)
サポートスペースにおける学習サポートを開始します。(9月12日(水)より)
サポートスペースにおける学習サポートを開始します(4月16日(月)より)
サポートスペースにおける学習サポートを開始します(9月12日(月)より)
サポートスペースにおける学習サポートを開始します(9月13日(月)より)
共通教育公開授業報告(平成20年度~平成23年度)を掲載しました。
学習サポーター(平成22年度2学期)募集!
学習サポート室における学習サポーターを変更します。(10月8日(火)より)
学習サポート室における学習サポートを開始します。(4月15日(月)より)
学習サポート室における学習サポートを開始します。(9月9日(月)より)
平成21年度 共通教育センター活動報告
平成22年度第2学期学部教養科目受講者の自動抽選を実施します。
平成22年度第3学期「技術者フロンティアへの招待:安全・経営・生命の視点から」(教養科目・試行)の受講申請を受け付けます。【追加受講申請受付 1/28まで】
平成23年度第1学期学部教養科目・第二外国語科目受講者の自動抽選を実施します。
平成23年度第2学期学部教養科目受講者の自動抽選を実施します。
平成24年度1学期学部教養科目・第二外国語科目受講者の自動抽選を実施します。
平成24年度2学期学部教養科目受講者の自動抽選を実施します。
平成25年度第1学期学部教養科目・第二外国語科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
平成25年度第2学期学部教養科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
平成26年度1学期学習サポート室における学習サポートを開始します。(4月14日(月)より)
平成26年度第1学期学部教養科目・第二外国語科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
平成26年度第2学期学部教養科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
平成27年度第1学期学部教養科目・外国語科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
平成27年度第2学期学部教養科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
平成28年度第1学期学部教養科目・第二外国語科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
平成28年度第2学期学部教養科受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
平成29年度第1学期学部教養科目・大学院共通科目・第二外国語科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
平成29年度第2学期学部教養科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
平成30年度第1学期学部教養科目・大学院共通科目・第二外国語科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
平成30年度第2学期学部教養科目受講者の抽選を実施します。(学生情報システム Live Campus を使います)
文部科学省が公募した大学教育推進プログラムに本学の「学習サポーター制度に よる教育力の進化」が選定されました。
カテゴリー:
お知らせ
[追加募集]集中講義「理系の戦略と社会貢献」に関して
「基礎学力向上に関する研究会~上級生が下級生を教える~」を開催します。(11月5日(金))
「基礎学力向上に関する研究会~教育力の進化~」を開催します。(3月15日(木))
「学生サポーター制度」の「制度のねらい」をリニューアルしました
「学習サポーター制度による教育力の進化」(大学教育推進プログラム)平成21年度活動報告を掲載しました。
Plugin by
dagondesign.com
大学教育推進プログラム